あけましておめでとうございます

今年も皆様、よろしくお願い致しますm(__)m
というわけで、正月ですね。
我が家では毎年の元旦恒例行事があります。
田峯観音にお参り→家族ゲートボール大会。
数年前から始めたのですが、なぜか恒例になってます。
父、母、私、妹の4人で、2対2で対決です。
父母がゲートボールの達人?なので、姉妹は言うがまま打つのみ。
・・・いや、これがなかなか難しい

あなどれません、ゲートボール。
毎年恒例ですが、正直めんどくさいと思う時だってあります。
でも家族で何かやるってことなかなかないし、絆をつなげる為にもこれからも皆が元気である限り、続けていけたらいいな。
今年も皆で健康で笑っていられますように
おめでとう!ひこまるを囲む家族愛(^-^)にあふれる お正月を感じましたよ☆お鍋を囲んだりトランプゲーム…とかよくある家族団らんネタではなく、ゲートボール♪♪いうところがかなりポイント高いね☆さすが、ひこまる一家です!たしかに 父上様&母上様は かなりの腕前だと聞きますよ。実はふたりの姫も?!。今年もひこまるの魅惑の動き、楽しみにしてます!
4人から人数が増えないのが悲しいとこですが(;^_^A
しろくま家の賑やかさがうらやましい!
今年こそは頑張りますぞ!
そしておもしろ日記、楽しみにしてます♪
明けまして
おめでとうございます
お母様のゲートボールの腕前はかなりのものとお聞きしております(^-^
家族の絆がさらに深まったようですね
したらブログ村もよろしくお願いします
田峰観音初詣だけじゃなく、そんな楽しみ方があったのね!(>_<)さすがひこまるさん。
スポーツへの熱さは遺伝子から込められるものだったんですね(^^)
わたしの正月ゴロゴロしては、お客さんと一緒につまみ食いしてるのは娘に引き継がれるのかしらf^_^;
ひこまるさんの今年がHAPPYな一年になりますように!
オレンジさん>ありがとうございます。
お恥ずかしい・・・(^^;
毎日ブログ更新お疲れ様です。
今年もよろしくお願いいたします。
竹智さん> いえいえ、動いたのは元旦のみで、その後はゴロゴロゴロゴロ・・・(^^;
お互い今年も笑って過ごせるよう頑張っていきましょう♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる